ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月05日

今年も逢えました

釣行日 : 2025-05-03
場所 : 荒川
ターゲット : テナガエビ
メンバー : 夫婦



5/2に涸沼川へ夫婦で行く予定だったが当日は生憎の雨




前回の釣行でも嫁はショートバイトとバラしのオンパレードで無釣果であったため、相当にフラストレーションが溜まっていた。




そんなに釣りは簡単じゃないですよ〜




翌日は天気が良かったため、嫁が仕事先から帰宅したタイミングで荒川へ出撃した。




前日は大雨だったが予想通りに川はコーヒー牛乳になっていた。




しかも、ど干潮で竿を出す場所がない感じだ。




少しでも深い場所を選ぶも、捨て石などのストラクチャーが見えないためにエビのいそうな場所を探せない…




が、水が濁っているためかエビはオープンな場所に出ている様子。









ショートバイトと小エビの猛攻から抜き出した一尾。




嫁が…




私は小さなエビに惑わされて全くバイトを得られなかった。




嫁の竿は若干長かったから干潮には強いんだよね〜




オイラにもやっとこさバイト









マハゼのようでマハゼではない魚。




何でしょうね?




嫁は怒涛の勢いで釣り上げたが私はサッパリでした…




つまんな〜い




何とかエビちゃんの通り道を見つけて抜き出したが、本来ならもっと大型がいるはずなのだが…









最後に嫁が今日一のテナガエビを釣り上げたところで納竿とした。









しっかしストラクチャーが分からないと難しい釣りだこと。









今回のエビは濁り水で臭いを気にしたが、下ごしらえしたのにもかかわらずに荒川臭がしました。




嫁や家族は美味しいと言ってましたが、ニンニクと塩胡椒、片栗粉で臭いを封じたお陰かな?









この釣果を貧釣と判断すべきか微妙だが、嫁が喜んでいたので良しとしましょう。




本日の釣果
テナガエビ  最大12cm/16匹



過去の釣行データは下記ホームページにて

バナー
小バッチハンターの釣行記ホームページ


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


シーバスランキング

  

Posted by 小バッチハンター at 09:54Comments(0)釣行記録