ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月01日

トップウォーターにパッコぉ〜ん

釣行日 : 2021-07-31
場所 : 宮城県央河川
ターゲット : シーバス
メンバー : さんぷぅ師匠と私



私のホームグラウンドである宮城県央河川を昼間から見てまわった。




そろそろ夏モードで上流にベイトとシーバスが集まる時期なんですよね。




この時期からトップウォータープラグが熱い時期に入りますが、今年は未だトップにアタリが無い




上流部から下流部まで観察してまわると、さんぷぅ師匠から入電。




どうやら私の家付近にいるようだ。




帰宅してさんぷぅ師匠と綿密に打ち合わせした




外は雨が本降り




少し早いけど行きますか




今日のポイントに選んだ場所はトップウォーターに出そうな場所。




まだまだ日が高い時間だがトップウォータープラグで探る。




私がルアーを遠投し、近くに入水している師匠へ話しかけた。




ルアーは投げっぱなしで流したまま…




師匠と話をしていると、流しているだけの私のトップウォータープラグにパッコぉぉ〜ん!と魚がアタックした。




慌てふためいて竿を煽ったが魚は針に掛かることなく…




とっととトップウォーターに見切りを付け、気を取り直しミニエントブレード改を投げ倒してみた









やはり素晴らしいルアーです。67cm。




2週間前とは異なり魚は痩せていて黒い。




居着きなんでしょうね。




ミニエントにブレードを付けるだけなのだが、何故か釣れちゃうのだから不思議です。




でもね、この魚を釣った後に不幸が…









このミニエントを含め、一軍ルアーを3個もロスト…




もう、凹みますよ




日が沈み、岸沿いにトップウォータープラグを投げ、休憩している師匠へ話しかけた。




すると、ルアーにパッコぉぉ〜んと60アップがバイトし、上手な私は師匠に笑われながらファイトした。




2度目のエラ洗いで魚が逃げた…









その後は潮が止まり魚からの反応が悪くなって納竿。




なんかねぇ、集中力が足りないのでしょうかねぇ?




今日の釣果
シーバス   25〜67cm/2匹




過去の釣行データは下記ホームページにて

バナー
小バッチハンターの釣行記ホームページ


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


シーバスランキング




このブログの人気記事
大型連休明けの釣行
大型連休明けの釣行

シーバスも初夏モード
シーバスも初夏モード

雨による影響は如何に
雨による影響は如何に

男体山(日光)
男体山(日光)

いよいよシーズン開幕だね
いよいよシーズン開幕だね

同じカテゴリー(釣行記録)の記事画像
また現れたクチビル怪獣
何食ってるのか
人生初が盛り沢山
うじゃうじゃ蠢いている
想像してませんでした
クチビルお化けは外道です
同じカテゴリー(釣行記録)の記事
 また現れたクチビル怪獣 (2025-04-06 14:25)
 何食ってるのか (2025-03-30 19:24)
 人生初が盛り沢山 (2024-12-16 07:07)
 うじゃうじゃ蠢いている (2024-12-02 11:16)
 想像してませんでした (2024-11-16 12:17)
 クチビルお化けは外道です (2024-10-20 14:37)
Posted by 小バッチハンター at 10:04│Comments(0)釣行記録
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップウォーターにパッコぉ〜ん
    コメント(0)