2024年07月21日
ついにこの時が
釣行日 : 2024-07-20
場所 : 荒川
ターゲット : テナガエビとハゼ
メンバー : 嫁と2人
いやぁ暑い
週末に飲み過ぎて昼まで寝ていると、仕事から帰ってきた嫁が大洗へ行こうと言う。
今年の週末は嫁のルーティンになってますね…
渋々、クーラーの効いた部屋から外に出ると…







暑くて無理…
しかも今から大洗へ行っても夕方になっちゃうし大雨洪水注意報になってます

寂しそうな顔をした嫁が可哀想なので、近所の吸血鬼の森へハゼ探しに出かけた。
暑さを避けて16:00に到着したが暑さは変わらず。
しかも炎天下での釣り人が沢山います。
皆さん、ご安全に…
取り急ぎエビちゃんがいないか探ってみると、オスのテナガエビが出現した。
なるほど、まだオスがいるのであれば夢の200mmオーバーは釣れる可能性大??
流石にメスばかり釣れるがテナガエビのストック量はピーク時と変わらない。
大型が潜んでいそうな場所を吸血鬼と戦いながら探っていくと、ついにランカー級が食いついた。

198mm…

お星様になったら2mmくらいなら伸びるかな?と、嫁に言ったら笑われた
この時期になると大型のオスは長い腕が欠損している個体ばかりで彼らの生き残りを賭けた戦いが目に浮かびます。
そろそろ終わりの時期も近いのでしょう。
そんな中で腕は無くとも200mmクラスの体格より大きな個体が混じった。
腕があったら確実に200mmオーバーなんだろうなぁ
ハゼも成長してきて数が増えてきている様子。

2時間弱の釣行を考えていたのでランガンすると、最後の最後に良型で腕が残っている個体が食いついた。
むむっ
デカい

明らかに200mmを超えている。
弱る前にブクブクに入れてキープした。
抱卵していたり身体の欠損が激しい個体はリリースして持ち帰った。

家には沢山の日本酒があるのでエビちゃんを日本酒風呂に入れて塩で揉み揉み。

口にピンセットを入れて砂袋を抜いたらエラを取って下ごしらえ終了。


庭ではミョウガとキュウリが最盛期なので釣りに行く前に漬けていた。


結局は酒を飲みたいだけなんだね。
安い発泡酒と酒風呂の残りで反省会
ところで、大型のテナガエビは結果からいって210mmで今年の目標達成となった。
感動ぉ〜
しかも、腕が欠損していた大型の個体は身体と腕の残りから逆算すると、最低でも本日最大サイズより10mmは大きいことが判明。


この時期は凄まじい怪獣が釣れる可能性が高いため、是非とも狙ってみたい。
しっかし、今日も吸血生物に刺されまくって夜は2人でボリボリ掻きむしってましたよ
本日の釣果
テナガエビ 最大210mm/32匹
ハゼ 8cm/無数
過去の釣行データは下記ホームページにて

小バッチハンターの釣行記ホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング
場所 : 荒川
ターゲット : テナガエビとハゼ
メンバー : 嫁と2人
いやぁ暑い

週末に飲み過ぎて昼まで寝ていると、仕事から帰ってきた嫁が大洗へ行こうと言う。
今年の週末は嫁のルーティンになってますね…
渋々、クーラーの効いた部屋から外に出ると…







暑くて無理…
しかも今から大洗へ行っても夕方になっちゃうし大雨洪水注意報になってます


寂しそうな顔をした嫁が可哀想なので、近所の吸血鬼の森へハゼ探しに出かけた。
暑さを避けて16:00に到着したが暑さは変わらず。
しかも炎天下での釣り人が沢山います。
皆さん、ご安全に…
取り急ぎエビちゃんがいないか探ってみると、オスのテナガエビが出現した。
なるほど、まだオスがいるのであれば夢の200mmオーバーは釣れる可能性大??
流石にメスばかり釣れるがテナガエビのストック量はピーク時と変わらない。
大型が潜んでいそうな場所を吸血鬼と戦いながら探っていくと、ついにランカー級が食いついた。

198mm…

お星様になったら2mmくらいなら伸びるかな?と、嫁に言ったら笑われた

この時期になると大型のオスは長い腕が欠損している個体ばかりで彼らの生き残りを賭けた戦いが目に浮かびます。
そろそろ終わりの時期も近いのでしょう。
そんな中で腕は無くとも200mmクラスの体格より大きな個体が混じった。
腕があったら確実に200mmオーバーなんだろうなぁ

ハゼも成長してきて数が増えてきている様子。

2時間弱の釣行を考えていたのでランガンすると、最後の最後に良型で腕が残っている個体が食いついた。
むむっ

デカい


明らかに200mmを超えている。
弱る前にブクブクに入れてキープした。
抱卵していたり身体の欠損が激しい個体はリリースして持ち帰った。

家には沢山の日本酒があるのでエビちゃんを日本酒風呂に入れて塩で揉み揉み。

口にピンセットを入れて砂袋を抜いたらエラを取って下ごしらえ終了。


庭ではミョウガとキュウリが最盛期なので釣りに行く前に漬けていた。


結局は酒を飲みたいだけなんだね。
安い発泡酒と酒風呂の残りで反省会

ところで、大型のテナガエビは結果からいって210mmで今年の目標達成となった。
感動ぉ〜

しかも、腕が欠損していた大型の個体は身体と腕の残りから逆算すると、最低でも本日最大サイズより10mmは大きいことが判明。


この時期は凄まじい怪獣が釣れる可能性が高いため、是非とも狙ってみたい。
しっかし、今日も吸血生物に刺されまくって夜は2人でボリボリ掻きむしってましたよ

本日の釣果
テナガエビ 最大210mm/32匹
ハゼ 8cm/無数
過去の釣行データは下記ホームページにて

小バッチハンターの釣行記ホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング
Posted by 小バッチハンター at 13:00│Comments(0)
│釣行記録