2024年08月15日
考えが甘い
釣行日 : 2024-08-14
場所 : 涸沼
ターゲット : シーバス
メンバー : 単独
週末には台風が来るようだ。
俺は暇だ。
よし、釣りに行こう!
昨年の今頃、涸沼へシーバスを狙いに行って、とあるルアーで天国モードを体験できた。
今年も釣れたようなものだ。
天気予報では台風の影響で上空が不安定と言っていたが自宅はピーカン
オンボロボロ助な私の相棒を運転し、下道で涸沼を目指した
ラジオを聴きながら運転していると、スピーカーからザザッ
っと嫌な音がした。
雷か…
茨城北部で洪水警報と言っていたが、遠くの雷でも拾うのかな?
茨城中部は大丈夫、大丈夫
数分後…

道中では冠水箇所が発生し大渋滞。

思った以上に移動時間が掛かり、16時に涸沼へ到着。
雨は上がっていたがアングラーが少ない。
ラッキーか?
入りたい場所へエントリーすると明るい時間帯から明確な強いバイトが続いた。
ひどい時にはルアーがエビってしまうレベル。
硬く、ガツンッ!といったバイトだがフッキングができないのである。
多分、あれだな…
トップウォーターにも反応が良いし、間違いなくチヌ。
しかもキビレ。
今日は君じゃ無いんだよと心の中で言っていると、時間は既に21時…
ビールが飲みたくなってきた
昨年は完璧に餌として活躍したルアー。
まったく見向きもされません
って言うか、チヌが長い時間目の前から離れない。
噂で聞いたが、涸沼ではシーバスとチヌの群れは回遊パターンが異なるらしい。
なるほど、シーバスはいません
せっかく来たので色々とポイントを見て回ったが、シーバスが入ってそうな場所にはアングラーが多数で入る場所が無い。
結局、0時くらいに元の場所へ戻ると入りたい場所が空いていた。
しかし潮が最悪で、潮位が朝まで下がらないからタイミングも悪過ぎです。
この日しか釣りできないのだから文句言えませんが、自身が好きなカウンターを結び広範囲を探ってみた。
やはり、このルアーは良い仕事をしてくれます。
60クラスであろうシーバスがジャンプを繰り返し良いファイトをしてくれた。
1年ぶりのシーバス。
シーバスって、こんなに引きが強かったかな?と、楽しませてくれた1匹。

地合いかなと思いきや、朝マズメまではバイトを得られなかった。
朝マズメは違う場所へ移動したが昨年同様で名物のスーパボイルには遭遇できず。
場所の選択が悪いのかな?
しっかし、苦労した1日でしたが今年も良い魚に出会えましたので感謝します。
本日の釣果
シーバス 65.0cm/1匹
過去の釣行データは下記ホームページにて

小バッチハンターの釣行記ホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング
場所 : 涸沼
ターゲット : シーバス
メンバー : 単独
週末には台風が来るようだ。
俺は暇だ。
よし、釣りに行こう!
昨年の今頃、涸沼へシーバスを狙いに行って、とあるルアーで天国モードを体験できた。
今年も釣れたようなものだ。
天気予報では台風の影響で上空が不安定と言っていたが自宅はピーカン

オンボロボロ助な私の相棒を運転し、下道で涸沼を目指した

ラジオを聴きながら運転していると、スピーカーからザザッ

雷か…
茨城北部で洪水警報と言っていたが、遠くの雷でも拾うのかな?
茨城中部は大丈夫、大丈夫

数分後…

道中では冠水箇所が発生し大渋滞。

思った以上に移動時間が掛かり、16時に涸沼へ到着。
雨は上がっていたがアングラーが少ない。
ラッキーか?
入りたい場所へエントリーすると明るい時間帯から明確な強いバイトが続いた。
ひどい時にはルアーがエビってしまうレベル。
硬く、ガツンッ!といったバイトだがフッキングができないのである。
多分、あれだな…
トップウォーターにも反応が良いし、間違いなくチヌ。
しかもキビレ。
今日は君じゃ無いんだよと心の中で言っていると、時間は既に21時…
ビールが飲みたくなってきた

昨年は完璧に餌として活躍したルアー。
まったく見向きもされません

って言うか、チヌが長い時間目の前から離れない。
噂で聞いたが、涸沼ではシーバスとチヌの群れは回遊パターンが異なるらしい。
なるほど、シーバスはいません

せっかく来たので色々とポイントを見て回ったが、シーバスが入ってそうな場所にはアングラーが多数で入る場所が無い。
結局、0時くらいに元の場所へ戻ると入りたい場所が空いていた。
しかし潮が最悪で、潮位が朝まで下がらないからタイミングも悪過ぎです。
この日しか釣りできないのだから文句言えませんが、自身が好きなカウンターを結び広範囲を探ってみた。
やはり、このルアーは良い仕事をしてくれます。
60クラスであろうシーバスがジャンプを繰り返し良いファイトをしてくれた。
1年ぶりのシーバス。
シーバスって、こんなに引きが強かったかな?と、楽しませてくれた1匹。

地合いかなと思いきや、朝マズメまではバイトを得られなかった。
朝マズメは違う場所へ移動したが昨年同様で名物のスーパボイルには遭遇できず。
場所の選択が悪いのかな?
しっかし、苦労した1日でしたが今年も良い魚に出会えましたので感謝します。
本日の釣果
シーバス 65.0cm/1匹
過去の釣行データは下記ホームページにて

小バッチハンターの釣行記ホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村

シーバスランキング
Posted by 小バッチハンター at 16:00│Comments(0)
│釣行記録